パンの家
保存容器とカッティングボードが組み合わさった、ケースからパンを取り出さずにカットできるパンの保存ケース。
高級な食パンからスーパーで買う食パンまで、桐の防腐・抗菌効果によってできるだけ長く保存しながら美味しく食べられる保存容器です。
既存のパンケースとは違い、桐タンスのように引き出し式のケースになっており、引き出しの上にパンを載せて保存します。
引き出し式にすることで、引き出しの底板がカッティングボードになり、ケースから引き出してそのままカットし、ケースに戻すことができます。
ケースに入れておくだけでカットでき、朝の忙しい時間などでも、手間なくすぐに使えて洗い物も減らせる、時短アイテムになります。
ケースの形状は、上面をふっくらと丸みを帯びた形状にし、焼き立てのパンのような美味しさと香りを感じられるようなデザインにしています。
また、引き出し面の下部に切込みを入れることで、引き出しの取手として機能します。
編集履歴
ユーザーが投稿したコンテンツ(デザイン・コンセプト、商品デザイン、文章、画像、動画その他のデータを含むがこれに限りません。)の知的財産権は、会員に帰属します。無断での転載・引用は禁止されています。
類似デザインのご報告はこちらから類似デザインを報告
この投稿デザインに類似する製品が既にある場合、URLを入力することで教えてください。
※内容が不正である場合は、事務局によって取り消されます。
コメントを投稿するには、ログインしてください。